性格・人格を分析


どうしても「自分に注目」してもらい欲はあるので、スキやいいねを多く貰うアカウントは残しながらも裏では「自分は全くそういうの興味ありませんよ?」みたいなアカウントを作る。
そもそもさー、イラストレーターとか一つのことをずっと行うのが筋なもんだけど、続かないし、思いつかないし、「諦めた」「向いてない」と見られたくなくて裏ではストレス発散なことしながら冷静に継続してる「フリ」してるんですよね。絵師()もそうだったよね。最初はそれなりに頑張っていたけど、限界は来るし惰性が出始める。
ほんとダサいですよね、人間として「僕は創作で〜〜〜」とかほざいてんの恥ずかしくないですか?「クリエイターとは〜〜」って文句言って書いてたりするし。
一つのことに継続してやってからほざけよ。
マジで同居人とかどんな思いで一緒にいたのか聞きたいんだけど、同じ穴の狢だったら聞いても意味はないでしょうね。

あと写真とか動画って必ずしも最近撮ったわけじゃなく、だいぶ前のやつ系を今更載せたりしてやってることが卑怯。お願いだからネガティブの人には安易に近付かないでね。フォルダ内どれだけ枚数あるんでしょうね。ぐちゃぐちゃそうですもんね。
こういう人間がいることを知っておけば、悪魔や悪霊に憑かれてる人を見抜くヒントになると思います。ご参考までに。